CATEGORY

ため池カード

長野県の北信エリアに点在するため池を巡ると貰えるため池カード

信州ため池カード No.8 大洞大池

No.8 大洞大池(おおどうおおいけ) 信州ため池カード 2017年に、ため池スタンプラリーで配布された信州ため池カードです。 配布枚数は1,000枚限定       所在地 長野県小川村大洞高原 築造年 1900年 明治33年 貯水量 26,000㎥ 堤高 10.4m 堤長 144m ため池周辺の施設 アルプス展望広場 プラネタリウム 農産物直売所 主な農産物等   […]

信州ため池カード No.7 霊仙寺湖

No.7 霊仙寺湖(れいせんじこ) 信州ため池カード 2017年に、ため池スタンプラリーで配布された信州ため池カードです。 配布枚数は1,000枚限定       所在地 長野県飯綱町飯綱東高原 築造年 1972年 昭和47年 貯水量 464,000㎥ 堤高 8.0m 堤長 637m ため池周辺の施設 キャンプ場 温泉施設 農産物直売所 主な農産物等  りんご キャベ […]

信州ため池カード No.6 御鹿池

No.6 御鹿池(おじかいけ) 信州ため池カード 2017年に、ため池スタンプラリーで配布された信州ため池カードです。 配布枚数は1,000枚限定       所在地 長野県信濃町黒姫高原 築造年 1953年 昭和28年 貯水量 22,000㎥ 堤高 7.9m 堤長 223m ため池周辺の施設 野尻湖 コスモス園 農産物直売所 主な農産物等  トウモロコシ ブルーベリ […]

信州ため池カード No.5 大池

No.5 大池(おおいけ) 信州ため池カード 2017年に、ため池スタンプラリーで配布された信州ため池カードです。 配布枚数は1,000枚限定       所在地 長野県千曲市千曲高原 築造年 1658年 江戸時代 貯水量 191,000㎥ 堤高 5.4m 堤長 220m ため池周辺の施設 姨捨の棚田 戸倉上山田温泉 農産物直売所 主な農産物等  あんず 棚田米 トル […]

信州ため池カード No.4 竜ヶ池

No.4 竜ヶ池(りゅうがいけ) 信州ため池カード 2017年に、ため池スタンプラリーで配布された信州ため池カードです。 配布枚数は1,000枚限定       所在地 長野県須坂市臥竜公園 築造年 1931年 昭和6年 貯水量 64,000㎥ 堤高 3.3m 堤長 238m ため池周辺の施設  須坂市動物園 須坂市立博物館 農産物直売所 主な農産物等  ぶどう りん […]

信州ため池カード No.3 小鳥ヶ池

No.3 小鳥ヶ池(ことりがいけ) 信州ため池カード 2017年に、ため池スタンプラリーで配布された信州ため池カードです。 配布枚数は1,000枚限定       所在地 長野県長野市戸隠高原 築造年 1950年 昭和25年 貯水量 100,000㎥ 堤高 5.9m 堤長 143m ため池周辺の施設  キャンプ場 そば打ち体験 農産物直売所 主な農産物等  そば 戸隠 […]

テキストのコピーはできません。